マンガでわかるシリーズ
マンガでわかるシリーズ
職員紹介(警察庁技官)
平成30年度採用
中国四国管区警察局 県情報通信部
通信施設課係長

安全安心を実感できる社会を共に創ろう!

現在の業務内容・やりがい

システム整備中の写真

私は現在、警察通信施設やシステムの整備に関する業務を担当しています。この業務には、現場調査、工事仕様書の作成及び工事監督など多岐にわたる業務が含まれます。幅広い知識や関連法令の遵守が求められるほか、関係機関との調整や細やかな段取りも欠かせません。時には、大変な場面もありますが、工事が無事に終了し、システムが問題なく稼働している様子を見ると、大きなやりがいを感じます。この仕事を通じて、警察活動を支える責任を実感しています。

仕事と育児の両立

育児休業を一か月取得し、仕事と育児の両立について深く考える機会となりました。取得前は、職場への影響や業務の引継ぎが円滑に進むか不安がありましたが、上司や同僚の協力のおかげで安心して休業に入ることができました。 育児は想像以上に体力も時間も必要で、子供の生活リズムに合わせる難しさを実感しました。一方で、成長を間近で見られる喜びはかけがえのないものでした。 今後はパートナーや職場の理解を得ながら仕事と育児の両立を目指して取り組みたいと思います。

休日の過ごし方

2歳の娘がいるため、休日は家事と育児に時間を費やしています。子供の着替えや食事が終わると、妻と3人でドライブや近くの公園に出かけるのが日課です。子供と一緒に過ごす時間は、仕事よりも大変に感じることもありますが、成長を間近で感じられる喜びがあり、あっという間に1日が過ぎていきます。子供が寝た後は、妻と2人で映画を観たり、好きなテレビ番組を楽しんだりしながら、夫婦の時間を大切にしています。

花畑でこどもと笑顔の写真

中国四国管区警察局を目指す人へのメッセージ

警察情報通信の分野は非常に幅広く、多岐にわたります。この分野は、国民の安全と安心を守るために日々尽力する警察官にとって、無くてはならない重要な基盤です。あなたの持つ知識と技術を生かして、私たちと共に最前線で警察活動を支えてみませんか。情報通信は社会を支える要であり、挑戦とやりがいに満ちた分野です。是非、私たちと一緒に未来の警察活動を支える一員として活躍してくれませんか。